こんにちは、いおんぶてぃっくです。
5/26は福岡にて1日限りの仮想通貨イベント【nemcafe】が開催されました!
nemcafeとは?
とまあ、公式サイトから説明を持ってきたわけですが、実際にはこちらのサイトを見ていただいた方がより詳しいことがわかると思います。
なんと!このプロジェクトは昨年の12月からスタートしていたようで
一つ一つのクオリティがとても高く、また赤字度外視の大判振る舞いの連続でしたw
当日は自分のTwitterでもちょくちょく報告していたのですが
多くの方が#nemcafe なタグをつけたツイートをされていました!
体験レポート
①4月18日チケット前売り開始
この日にnemcafeチケットが先行販売!
知り合いとチケット取れたら一緒にいこう!と言っていてチケットをゲットする気満々でした。
というのも自分は住まいが福岡ので、今回仮想通貨イベントが福岡であるということを聞き、絶対参加したいと思ったのです!
ただ売開始時間ピッタリに都合が付かず・・・
内心では
「どうせ買えるから大丈夫やろ!」
と思いながら実際に購入できる時間が来たのが販売開始から3時間後くらい。
すると・・・・
「既に完売いたしました」

見事にnemcafeチケットの霊圧が消えてしまったのです。このとき完売したのは2部だけでしたがw
1部2部両方(特に2部に)行きたかったので、これを受け購入を断念していたのです。
その後何度か再販もあったのですが、そこでも手に入らずでした・・・
②5月25日nemcafe前日
今回はあきらめていたものの、Twitterを見ていると
続々と県外から福岡に集うnemcafe戦士たちの投稿が・・・
全国の仮想通貨ツイッタラーが、福岡に集いつつある。
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) May 25, 2018
行くで福岡
ズイ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイ#nemcafe pic.twitter.com/vf7Nd21bQf— かいとぅ@re:boost NEM (@kaito4432) May 25, 2018
東白川村の新名物の茶蔵ハム三兄弟が、つちのこ達と福岡に到着したようてす。#nemcafe #イベント出店 #茶蔵ハム #道の駅茶の里東白川 https://t.co/cuQaaUddWs pic.twitter.com/0gyLbqCUAV
— 茶の里東白川 (@chanosato) May 25, 2018
こんなんみてたら行きたくならないわけがないやろ!!!
行きたい!でも1部2部両方ともチケットがない・・・
そうか・・・明日はnemcafeか・・・
福岡にいるのにチケットを変えなかったのはほんとつらたにえん— いおんぶてぃっく@クソコラ仮想通貨ブログ (@BticIon) May 25, 2018
(’ω’) うわあああああぁぁぁぁぁぁぁ

と思っていたそんなとき!
とある方からこんな連絡が僕のもとに!
「当日参加できなくなった人がチケットの貰い手を探してるよ」
なんやて!?それは今すぐ連絡や!
というわけで、すぐさまリプライを送ったところ・・・
無事譲っていただけました!
譲っていただいた方本当にありがとうございます!
また教えていただいた方もありがとうございます!
という経緯で無事参加できることになりました。
せっかく参加できるので、思う存分楽しんでくることを自分に誓いました!
それにより多くの方にこういったイベントがある(あった)事を伝えたい!と思いこんな記事を前夜にALISへ投稿。

そんなこんなでワクワクしていたら眠れなくて、当日朝5時ごろ就寝しました・・・
③5月26日nemcafe当日~1部~
nemcafe1部は11時開演!ということで起きたのは11時!
しかし幸い家からそこまで遠くなかったため、12時ごろには会場へ到着!

nemcafeマークを発見!
建物に入って階段を上っていきます!!!




階段の途中にもNEM要素がたくさん!!!
会場につくと受付でQRコードを提示して、参加者の証をもらいました!
紙のリストバンドなのですが、腕に巻いてる写真撮ってなかった・・・
そこで最初に頂いたのがこれら!


このトートバックが嬉しすぎました!
これら一式と一緒にコインを一枚頂きます。
このコインは何だ?と思っているとこんなガチャが・・・

富の再分配ガチャ発見!!!
1等:ホログラム缶バッチ+70NEM
2等:ゴールド缶バッチ+35NEM
3等:シルバー缶バッチ+20NEM
はずれ:初期NEMデザイン缶バッチ+ポテトハウスのポテトチップス
1等って3000円相当のNEMがもらえるやん!!おっしゃ当てたろ!!!
はずれでしたw
ただ、このポテチ!めっちゃうまい!!!

超満足です!!!!
とまぁ会場到着するやいなや、早速nemcafeを楽しんでおりますw
しかしここから問題発生!
知り合いがいない・・・ぼっち・・・・どうしよう・・・・
と思っていた時にあの方を発見!
そう!トシ君さん(@cryptosshi )です!
リップルに関する書籍を発刊いたしました。是非ご一読下さい!
紙の本はこちらからhttps://t.co/lWvF42af6x
電子書籍はこちらからhttps://t.co/olzjGViAGM pic.twitter.com/BnLczE1uDQ
— トシ君です。#402 (@cryptosshi) March 3, 2018
トシ君さんには先月東京のオフ会で一度ご一緒させていただいていたことがあったので、早速声を掛けます!

(5分経過・・・)
(更に5分後・・・)
そんなこんなのやり取りがあり、トシさんのおかげで無事ウォレット内にNEMが!!
それを使って人生初の仮想通貨決済をやってみます!
ホットドックの引換チケット15NEM(飲食会場が別なところにあるためチケット制)
他のメニューはこちら!

無事決済完了!
- 流れとしてはNEMウォレットのアプリを開く
- アプリ内のQRコード読み取りカメラを準備
- 決済用QRコードを読み込む
- 5秒ほどで送金が完了で決済終了
めっちゃ早いし便利すぎる!!!
クレジットカードのサインしてる方が時間かかるレベルで早かったです。
ただ決済スピードだけ見れば普及すること間違いなしだと思うのですが
ウォレット準備や入金するまでの手間が結構かかるのでまだまだハードルは高そう。
あともう一つ思ったのが、値段が日本円表記ではなくXEM表記なので
いくら使ったかの感覚がわからなくなりそうで怖かったw

他にもこんなにたくさんの出品がありました。

この後は飲食ブースに移動し、先ほど購入したホットドックを実食!(なぜか個々の飲み物だけ日本円での購入でしたw)

ここで偶然同じテーブルに
かいとぅさん(@kaito4432)と招金さん(@athlete_bone)がいらっしゃったのでいろんな話を聞かせていただきました!
いろんなためになるお話をありがとうございました!
腹ごしらえも済んだところで物販会場に戻り、NEMCON!のプレゼン大会を聞きました。
(難しくてあんまりよくわからなかったですがとにかく新しいことをしようとしているのはすごいなぁと思いました。)
その後15:00から抹茶フラペチーノ購入者先着30名にNEMイヤホンジャックをプレゼントの告知があったので、そちらを購入し頂きました!

(なお、今のiPhoneにはイヤホン端子がないので使い道がなかった模様・・・w)
2部のチケットも持ってなかったし、帰ろうと思ったそんな時!
連絡してみたところ・・・・
2部のチケットまでゲットしちゃいました!
長くなってしまいましたので、今回はこの辺で!
後編はまた後日アップ致します!
ここまでご覧いただきましてありがとうございました!
ご意見、ご感想などございましたらコメント欄、twitter、お問い合わせフォームまでよろしくお願い致します。
最近のコメント