こんにちは、いおんぶてぃっくです。
日本の仮想通貨市場を見ると、2017年12月ごろに一気に新規参入者が増えました。
その頃に登録された方々の中で、仮想通貨FXのBitMEX(ビットメックス)に登録されている方も多いと思います。
BitMEX(ビットメックス)の特徴として
紹介リンクから登録すると取引手数料が10%オフになる
というのは皆さんご存知ですよね!
が、しかし!!!
BitMEX(ビットメックス)での取引手数料10%オフは登録から6か月間だけなんです!!!
というわけで今回は、BitMEX(ビットメックス)登録日の確認方法と再度手数料割引を受ける方法を紹介していきたいと思います!
登録日確認方法
BitMEX(ビットメックス)のログイン後の画面では登録日時の確認をすることができません。
そこで、正確な日時を確認する方法はコレ!!
登録したメールアドレスのメール検索
メール検索機能で「Registration BitMEX」と検索してもらえれば、登録後すぐに送られてくるメールが見つかると思います。
そのメール画像がこちらです↓

このメールの受信日がBitMEX(ビットメックス)の登録日ということになりますので、この日から6カ月経っていないか確認してみてください!
メールを消してしまった人は?
何かの間違いでメールを消してしまった人は上記の方法で確認ができませんが、登録日が確認できるかもしれない方法があります!
その方法は
BitMEX(ビットメックス)への初入金日を調べる
この方法は登録直後からBitMEX(ビットメックス)で取引を開始した人だけしかわからないですが、大まかな目安は知ることができます!
BitMEX(ビットメックス)にログイン後、【アカウント】をクリック。

アカウント画面の下には、今までの入出金履歴や資産推移が一覧になっており
一覧を一番下までスクロールすると一番最初にBitMEX(ビットメックス)に入金した日時を確認することができます。
私の場合だと、初めて入金したのが4月2日ということがわかります。
取引手数料割引を再度受ける方法
- BitMEX(ビットメックス)に登録して6カ月以上経ってしまった
- BitMEX(ビットメックス)に登録したのがいつかわからない
そんな方でも再度BitMEX(ビットメックス)で取引手数料割引を受ける方法があります!
それは・・・
自分の紹介リンクからアカウントをもう1つ作成する
たったそれだけですw
新アカウントに資金を動かしてそちらでトレードすることで
また6か月間取引手数料10%オフの特典を受けることができます!
新しいアカウントを作る際の注意点としては
- 新しいメールアドレスを準備する
- 今までのアカウントの履歴が引き継がれない
こんなところだと思いますので、大したデメリットはございません!
最後に
BitMEX(ビットメックス)を利用するにあたって、利用頻度が多いと取引手数料もバカになりませんよね!
各取引にかかる取引手数料の計算方法や利用するにあたって最低限知っておきたい手数料に関する知識を
まとめた記事も以前書いておりますので、良ければご覧ください!
ここまでご覧いただきましたありがとうございました!
ご意見、ご感想などございましたらコメント欄、twitter、お問い合わせフォームまでよろしくお願い致します。
最近のコメント